KTベアーズで、ビートルズ大会! やったzーーーー!

2024年9月8日(土)関内のミュージックバー KTベアーズで、

めぐみーず定例ライブ:ビートルズ大会、やっちゃいました。

 

出演バンドは

 めぐみーず(なんちゃってビートルズ)

 Neo Sazae

 ハニーハッシュ

 ニードホース

 B.B.Cats

でした。

出演バンドの皆さん、お客様、どうもありがとうございました。

 

めぐみーずは、なんちゃってビートルズ、なんちゃってストーンズで、前座を務めたのですが、

演奏が終わったときに、Voめぐさんが、『逃げろーー!』って叫んだのに、気づいた人、何人いたのでしょうかね。

 

私(ついでにベースのG太)は、『・・めぐさん、やりやがったなぁ・・』っと、クスッと来たのですが・・

 ビートルズの東京公演の時の前座のドリフターズが、ふざけた演奏をして、

舞台からハケるときにカトちゃんが『逃げろーー!』と言った・・・あの場面を、突っ込んできやがったのですね・・・

 

と、書いているいま、ふと思ったのですが・・・

(めぐみーずは、今回はVoめぐさんが選曲したのですが、)その中に、渚のボードウォークという曲があったのですが、この原曲は、アメリカのザ・ドリフターズというバンドの曲でして・・

 

ビートルズ東京公演の前座で演奏した日本のドリフターズと引っ掛けて、選曲した??・・・・

なんちゃって・・それは、考えすぎか?・・・

 

※追伸:Voめぐさんから、怒りのメール着信!

選曲は、ビートルズとイギリスつながりで、ストーンズ、

ドリフターズつながりで、渚のボードウォーク!・・・ちゃんと、考えてやってんやっ!!!!

とのことでした。

 

ま、それがどうした、ということで、そんなライブの様子は下の動画をどうぞ。

 

どうでもいいことですが・・・

今回ビートルズ大会と銘打ってのライブでしたが、各バンド、選曲が被らないように気を使ったのでしょう、演奏曲がレアモノ、マニアックなモノが多かったような気がします。

それはそれで、おおっ!、こんな曲、あった、あった、と、つい、手拍子にのったり・・遠くの方を眺めたり・・・今度は、そう来たか!と、にやりとしたり、・・と、楽しんだのですが、

ビートルズと言えば、この曲・・というようなコテコテな曲も聞きたかった気もします。

例えば、イエスタディとか、・・・・例えば・・・ふむ、実際に選曲するとなると、

候補曲ありすぎて、特にヒットしていないような曲に思えてしまいますねぇ。

ビートルズ、選曲、ムツカシ!

  

 

めぐみーず

Neo Sazae


ハニーハッシュ

ニードホース


B.B.Cats